一番人気の「スフィア・プラス」を天然素材で

トリプル・オゥで定番人気の「スフィア・プラス」シリーズ。
素材や色の表情を引き出す、無駄のないデザイン。糸のみでできたトリプル・オゥのアイテムを、もっとカジュアルに、そして気軽に身に着けて楽しんでほしいとの想いが込められています。
そんな「スフィア・プラス」に、天然素材のネックレスが登場しました。

ナチュラルな表情が魅力、シルク&リネンのネックレス

シルク・リネンの2つの自然素材をミックスし、オリジナルで開発した糸でつくったネックレス。
シルクの光沢感とフレンチリネンの上質な風合いが引き立っています。染色をせずに素材そのものの色を活かし、ナチュラルな風合いに仕上げました。
糸から開発。紡績からこだわったオリジナル素材

シルクとリネンの原料
この「シルク・リネン素材」は、紡績からこだわり、オリジナルに開発した素材です。
きっかけは、リネン素材の糸で000にアクセサリーにピッタリのものがなかったので、「ないなら作ってしまおう!」と試行錯誤を繰り返しながらオリジナル糸を作りました。
糸を幾重にも重ねて作られるトリプル・オゥのアクセサリ―は、程よい強度が必要でありながら、着けた際の肌ざわり、そしてリネンの風合いも大切にしました。
細く&繊維が長い原料からでないと細くて&均一なきれいな糸が作れないため、最初にノルマンディー地方産のリネンに絞り込みました。その後、シルクとリネンの割合や、仕上がる糸の太さ、撚糸と呼ばれるねじり具合などにこだわり抜いて糸が出来上がりました。

シルクとリネンの繊維が均一に混ぜ合わさった状態

仕上がった糸
素材の特徴について
リネンの色合いは栽培された年の気候(雨や温度など)によって変化します。
シルク&リネンともに染色をしていませんので、色合いが変わることがありますが、自然の恵みとしてご理解ください。
着けていることを忘れてしまう。軽やかで優しいネックレス

1番の特長は、なんと言っても軽さです。この80㎝タイプの重さはたったの9g!(参考までに、ICカードが約5gです)
長時間の着用でも負担にならず、お仕事の時間が長い方・肩凝りが気になる方にもおすすめです。糸でできているので、金属アレルギーの方も安心です。
サイズ&カラーバリエーション

同じ素材の長さ違いに60㎝も展開しています。
60cm/ナチュラル はこちら
色違いでチャコールタイプも展開しています。シルクとリネンが均等にまじりあった糸を高度な職人の技をもってシルクを濃く&リネンを薄く染め、霜降り調な仕上がりが特徴です。
60cm/糸染めタイプ はこちら
80cm/糸染めタイプ はこちら
お手入れについて

汗や汚れが気になる場合、手洗いが可能です。手洗い方法の「CARE」リーフレットを商品に同封しておりますので、ぜひご参照ください。
ケア方法の詳細はこちらから
ご了承いただきたい本商品の特徴
この製品は、引っ掛かり、ほつれが生じることがありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
素材の性質上 汗や雨で湿った時、摩擦により色落ちし他の衣料に色が移ることがありますのでご注意ください。
工房の様子を紹介してます。
糸からアクセサリーが作り出される私たちの心臓部である、工房の様子や、アクセアリーづくりに対する考え・想いを紹介しています。

詳しくはこちら