いよいよスタッフの旅エピソードも最終回となりました!旅に行くことが難しい現在、スタッフの旅話を通してトリプル・オゥに携わる"ヒト"を感じて頂けたら...そんな思いで全9回に渡って旅にまつわるエピソードをお送りしてまいりました。
ラストは私、ミシン担当野村の初めての海外旅行のお話です。
友人を訪ねていったクリスマスシーズンのロンドンとパリ。マーケットやギャラリーを片言の英語で乗り切って街を練り歩くと新たな出会いがありました。
続きを読む
いよいよスタッフの旅エピソードも最終回となりました!旅に行くことが難しい現在、スタッフの旅話を通してトリプル・オゥに携わる"ヒト"を感じて頂けたら...そんな思いで全9回に渡って旅にまつわるエピソードをお送りしてまいりました。
ラストは私、ミシン担当野村の初めての海外旅行のお話です。
友人を訪ねていったクリスマスシーズンのロンドンとパリ。マーケットやギャラリーを片言の英語で乗り切って街を練り歩くと新たな出会いがありました。
続きを読む
旅する色の元となったスタッフの旅エピソードも残すところあと2回となりました。「イズ・レッド」は現在リニューアル中のファクトリーショップの店長である須藤のエピソードです。ふとしたきっかけでもらったTシャツの色から始まり、思い出の家族旅行にも登場したお気に入りのレッド。皆さんにも「私の色はこれ!」という定番カラーはありますか?今回はそんなお気に入りの色にまつわるエピソードです。
子供の頃、伊豆で夏を過ごした経験からのおすすめスポットも紹介しております!
続きを読むこんにちは!ミシン担当の野村です。さて、インスタライブでもご好評頂いている“旅する色”ですが、「どんなコーディネートに合うの?」や「他のアクセサリーと合わせるとしたら…」などのお声をよく頂きます。
そこで旅する色コーディネート第二弾!「旅」や「お出かけ」をテーマに、色を選んだスタッフによる“いちおしポイント”とおすすめコーディネートをご紹介いたします。
今回は晩夏から初秋に活躍する5色をピックアップしました。ぜひ色選びの参考にしていただけたらと思います。
続きを読む旅の醍醐味は人によって様々。
みんなが旅の中でどんなところを見て楽しんでいるか、わかるのが旅ばなしの面白いところですよね。
今回の旅する色の舞台は空港。空港はよく玄関口にも例えられますが、旅の思い出としてはあまり登場しない場所だと思っていました。そんな空港に着目したデザイナー片倉のパリ出張のお話です。
続きを読む
毎週金曜日にお送りしている旅にまつわるエピソード。今回は仕上げ担当の飯野による四国のアートを巡る旅です。細かいことは決めない自由気ままな旅で出会ったアート作品の数々と、旅する色で選んだカラーの元となった五感で感じるアート作品のはなしをぜひご覧ください。
続きを読む「旅する色」スタッフの旅にまつわるエピソードも残り5回となりました!今回はミシン担当大井の広州グルメ旅です。見ているだけでお腹がなってしまいそうな食の数々と、何やら怪しげな雰囲気の街並み。広州のじめっとした空気を肌に感じるような臨場感あふれるエピソードに思わず引き込まれます!
続きを読む
毎週金曜日にお届けする、スタッフの旅にまつわるエピソード。全9回のうちの第4回目となりました。
今回の旅ばなしは仕上げ担当の松村。なんとオーストラリア大陸縦断の旅からイメージしたカラーとのこと...その圧倒的大自然に引き込まれ、すっかりオーストラリアに行った気分になってしまいました!
それではオーストラリア・オレンジにまつわるエピソードをお楽しみください。
続きを読む
毎週金曜日にお届けする、スタッフの旅にまつわるエピソード。今回の舞台は沖縄!トリプル・オゥの仕上げを担当する宇賀神(うがじん)の思い出の旅です。
沖縄の空気を感じるようなエピソードはきっとオリオンビールが飲みたくなります!
続きを読む毎週金曜日にお届けするスタッフの旅にまつわるエピソード。二回目は入社2年目のミシン担当、今回の"旅する色”のメイン画像も担当している長尾の旅ばなしです。
トリプル・オゥのメンバーの中で一番フレッシュなスタッフが綴る学生時代の思い出の旅。ぜひお楽しみください。
続きを読む