一番人気の「スフィア・プラス」シリーズ

1番人気の「スフィア・プラス」シリーズ。スフィアとは「球体」を意味する言葉です。
こちらは手軽にコーディネートに取り入れられるブレスレット。華美な装飾ではなく、日々の暮らしに寄り添うシンプルなデザインを追求しました。
集めるのが楽しくなるような、豊富なカラー展開も魅力です。 素材や色の表情を引き出す無駄のないデザイン。糸のみでできたトリプル・オゥのアイテムを、もっとカジュアルに、そして気軽に身に着けて楽しんでほしいとの想いが込められています。

糸玉の間で留めるタイプのフックで、好きな長さに調整して頂けます。複数のブレスレットをつなぎ合わせて、ネックレスにするなどアレンジも自在です。
普段使いにぴったりな、シンプルなブレスレット
シンプルで上品なデザインなので、服装を選ばず気軽にコーディネートに取り入れて頂けます。糸ならではの繊細な印象があり、カラーアイテムが苦手な方にもおすすめです。
お揃いのネックレスを合わせても
同じシリーズのネックレスを合わせると、より統一感のあるコーディネートに。
素材の特長
キュプラxラメ
シルクのような光沢感を持った「キュプラ」で作った糸玉に、ゴールドやシルバーの「ラメ糸」を挟んだタイプ。
そのほかの素材
キュプラ
糸玉もつなぎの部分も「キュプラ」で作ったタイプ。シルクのような上品な表情で、落ち着いた色味でまとめています。 色落ち・色移りの心配が少なく、発色性がよいのも魅力の1つです。
キュプラはこちら
ルミ(蛍光カラー)
糸玉もつなぎの部分もネオンカラーの「ポリエステル」で作ったタイプ。気持ちも明るくなるような、鮮やかな蛍光色が特徴です。
普段のファッションのアクセントになるのはもちろんのこと、スポーツや音楽フェスなど屋外でのシーンにもぴったり。
ルミはこちら
糸だから洗えます

「汚れてしまいそうで、こわくて」
お客様の声で気がついた「糸のアクセサリーは洗える」ということ。作り手の私たちにとっては当たり前でしたが、トリプル・オゥのアクセサリーは、製造工程で一度丁寧に丸洗いしています。それを機に、作り手の私たちには当たり前だった「手洗い方法」を同封しています。
汗や汚れが気になるときは、商品に同封されているケアタグの手順に沿って、やさしく洗っていただくことで、洋服と同じように、しっかりケアをすることで長くご愛用いただけます。
汚れを気にせずに、いつでも、どこへでも。そんな日常を彩る相棒として、糸のアクセサリーをおすすめします。
詳しくはこちら
工房の様子を紹介しています
「軽くて、強くて、私らしい」 これまで積み上げてきた伝統を大切にしながらも、既成概念にとらわれず「0」から自由な発想で作る刺繍の魅力が詰まったアクセサリーの制作している工房の様子を紹介しています。ぜひご覧ください。
工房の様子はこちら