<素材が引き立つシルクネックレス>
シルクを贅沢に使い、大小の糸玉を大胆に配置したネックレス。

<重ねつけアレンジ>
シルク100%によるネックレスは4つのデザインパターンを展開しています。
4つどれも単体だけでなく、長さや糸玉サイズに強弱をつけており、重ねつけもできるよう工夫しました。


重ね付け シルクB(70cm) x シルクD(115cm)
<糸の重なりで生まれる糸玉>
一切芯を使わずに糸のみで作り出される球体。
糸玉のサイズも自在に作り出せるこの手法ならではの特徴です。

---------------------------------------------------
スフィア シルクA 52cm
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
スフィア シルクC 90cm
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
スフィア シルクD 115cm
---------------------------------------------------
<お手入れについて>
汗や汚れが気になる場合、手洗いが可能です。
お手入れ方法の手順
↓↓↓画像をクリックしてご覧ください

手洗い方法の「CARE」リーフレットを商品に同封しております。
<ご了承いただきたい本商品の特徴>
この製品は、引っ掛かり、ほつれが生じることがありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
素材の性質上 汗や雨で湿った時、摩擦により色落ちし他の衣料に色が移ることがありますのでご注意ください。
<工房での制作の様子>
ノコギリ屋根の工房にて刺繍職人が1つ1つ丁寧に制作している様子を紹介しています。
↓↓↓画像をクリックしてご覧ください
